カメラ付き見守り徘徊感知器・みまもりCUBE-S

こんなことでお悩みはありませんか?

・認知症による徘徊で困っている・・・
・徘徊時に探そうとしても、外に出た時の服装が分からないので探すことが大変・・・
・外に出たタイミングで自動的に連絡がもらえるシステムはないだろうか?

「みまもりCUBE」で何ができるの?

【その1】 外に出ようとする高齢者を感知して知らせてくれます

【その2】 玄関から出ようとすると・・・、あらかじめ録音しておいた「家族の声」で呼び止めます

【その3】 それでも外に出てしまったら、外出時間や服装などを「画像つきメール」でお知らせします


徘徊してしまった場合も、外出時の映像を記録していますので、外出した時の服装の特徴などを元に探すことが可能です。

※徘徊してしまった場合のために、GPS機能付き機器「どこさいる(旧いまどこちゃん)」をあわせてご利用される方も多くいらっしゃいます。

GPS機能付き機器「どこさいるの説明はこちらから >>

コンセントをさすだけで安心の見守りを!

【サイズ】

・縦:10cm、横:9cm、高さ:9cm、重さ:310g
設置場所にインターネット回線不要ですので、コンセントをさすだけで利用できます。

【費用】

介護保険適用 1ヶ月 1,000単位
通信費 1,000円〜(税抜)
初期導入費 3,000円(税抜)
※スマートフォン、タブレット等はセットに含まれません。

よくあるご質問

申込み可能地域はどこですか?

現在、大阪市近辺を対応しております。

インターネット不要でどうして通信ができるのですか?

「みまもりCUBE」には携帯電話やスマートフォンのように、SIMカード(通信するために必要なカード)が内蔵されているため、設置場所にインターネットの環境がなくてもご利用いただけます。

カメラの映像をライブ(リアルタイム)で確認することはできますか?

はい。離れた場所からカメラの映像をスマートフォン・パソコン・タブレットで見ることが可能です。

カメラは広範囲に見ることもできますか?

天井に取り付けることで、およそ6畳程の範囲を見ることも可能です。

1年契約などの契約期間はありますか?

いえ、ございません。一ヶ月前にお申し出をいただければ翌月からの解約が可能となります。

「みまもりCUBE」が壊れてしまった時はどうなりますか?

経年劣化などの故障は費用は不要です。

支払い方法はどのような方法ですか?

口座振替をお願いしています。

実際に「みまもりCUBE」を触って体験してみることは可能ですか?

はい、ご連絡時に「体験してみたい」とお申し出くだされば、ご説明に伺った時に、実際に触っていただくことが可能です。ただ、体験機の在庫がない場合もありますので、詳しくはお問い合わせください。