雨の日におすすめ介護用品3選 

こんにちは、キュアオールレンタルです。

 

今回は、雨の日におすすめ介護用品3選をご紹介します。

 

 

 

雨がもたらす高齢者の事故原因

 

 

①湿気が高くなり床に水分を多く含み滑りやすくなる

②雨で濡れた床面で滑る

③高齢者の関節リウマチが湿度で悪化し歩行がしにくくなる

④雨で外出頻度が減り運動不足により動作がにぶくなる

 

 

雨の日に役立つ介護用品

 

 

◆らくらくL019 

 


●高齢者の歩き方を研究し、様々なシーンでの安全を考慮した日本製シューズ

 

・脱ぎ履きがしやすく、軽量タイプ

・足になじむ柔らかめの素材

・つま先にゆとりをもたせた形状

・足の指を圧迫しない設計

・滑りにくい

 


 

◆レインポンチョ

 

・高齢者が雨にぬれると体温低下による様々な不調につながります

 

 

 

●レインポンチョは、座ったまま簡単に装着できる車椅子用レインウェア。

車イスの足先までカバーでき、介助者の手も入れることができ濡れません。

 


 

◆プチトレサイクル

 

●雨で外出できなくても運動不足解消できます

 

・室内で使用でき、座りながら足や腕の運動ができます。

・負荷調節ダイヤルで、ひとり一人に合わせた運動が可能です。

・コンパクトに折りたたんで収納可能

 

 

まとめ

 

雨が続くと転倒事故が増えます。

普段通る道に滑りやすくなる箇所やマンホールがあるかを事前に確認し、高齢者の方と共有しておくことをおすすめします。

 

弊社では上記で紹介させていただいた商品を取り揃えています。

ご不明な点や使用を希望する方は、下記よりご連絡ください。

 

 

●梅雨の時期におけるヒヤリハット事例集

 

 

◆福祉用具のレンタル・購入をご検討されている方

福祉用具専門スタッフがあなたに合った商品をご提案させていただきます

目次
閉じる