-
介護ブログ
死後の手続きをどうするか【死後事務委任契約】
こんにちは、キュアオールレンタルです。自分の死後、葬儀や火葬、役所の手続き家の事、お金の事をどうするのか?「終わり良ければすべて良し」という言葉があるように、死後のことをお願いする死後事務委任契約について説明します。 死後事務... -
介護ブログ
認知症・高齢者シェアハウス【夢み寮】
こんにちは、キュアオールレンタルです。本日はグループ会社・(株)ミュウシードが運営している、認知症などの高齢者シェアハウス「夢み寮」のご紹介です。 尼崎市内に3つある「夢み寮」の東七松を訪問してきました。「寮」に専属のヘルパーステーシ... -
介護ブログ
成年後見制度とは
こんにちは、キュアオールレンタルです。自分や親が認知症になったら、不動産や預金などはどうなるのでしょうか?そんな心配がある方に知ってもらいたい「成年後見制度」についてお話します。 成年後見制度とは? 認知症、知的障が... -
介護ブログ
在宅介護はいつまで?
こんにちは、キュアオールレンタルです。平均寿命と健康寿命、この差がなんらかのサポートを必要とする期間になります。厚生労働省の調べによると、サポートが必要な期間は男性の場合で約9年、女性は約12年もの間、健康をそこない何かのサポートを必要とす... -
介護ブログ
介護のための離職を考える
こんにちは、キュアオールレンタルです。家族が要介護者になると、働く人にとって問題になる「仕事との両立」。介護のために仕事を辞める「介護離職」が社会問題となっています。親が要介護になった時、あなたはどうしますか?―――――――――――――――――――――――――――... -
介護ブログ
老人ホームに必要なお金の話<2020年>
こんにちは、キュアオールレンタルです。老人ホームや介護施設の入居を考えているなら、費用や料金についての知識が必要です。 「入居時の費用はいくらかかるのか?」「毎月の費用はいくらかかるのか?」 老人ホーム入居後、思わぬ出費に驚かな... -
介護ブログ
認知症予防のポイント
こんにちは、キュアオールレンタルです。いつまでも元気な老後をおくるための認知症予防。実は認知症の決定的な予防法はなく、元気なうちに対策を考えておく必要があります。今日は認知症予防のポイントをお伝えします。―――――――――――――――――――――――――――――――――... -
介護ブログ
認知症介護の心得について
こんにちは、キュアオールレンタルです。認知症介護をする場合、何に注意し心がけると良いのか話します―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「認知症介護の心得を教えてください」 本人や介護者の負... -
介護ブログ
認知症の主な症状
こんにちは、キュアオールレンタルです。認知症の主な症状についてお話します。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「認知症の症状について教えてください」 認知症の症状は大きく「中核症状と周辺症状(BPSD)」に分... -
介護ブログ
認知症の診断方法<心構えと注意点>
こんにちは、キュアオールレンタルです。介護が始まるきっかけの認知症。認知症が疑われたら診察を受け、別の病気の可能性がないかを診てもらう必要があります。その診断方法と注意点についてお話します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――&...