-
介護ブログ
介護保険で認知症徘徊をGPSで見守りします【いつもドア2】ITSUMO DOOR2
こんにちは、キュアオールレンタルです。 今回は、認知症の徘徊が心配なご家族のために介護保険が使えるGPS見守り機器『いつもドア2』のご紹介をします。 認知症徘徊を防ぐ3つの備え ①徘徊のタイミングを知る②早期発見の工夫... -
介護ブログ
福祉用具商品紹介③<特殊寝台の楽匠プラスXタイプ>
こんにちは、キュアオールレンタルです。 高機能福祉用具商品の紹介第三弾!!今回は特殊寝台の楽匠プラスXタイプについてご紹介させていただきます。 楽匠プラスXタイプの特徴 背上げ姿勢を追求し、アプリ... -
介護ブログ
耳の聞こえない選手の国際的スポーツ大会『デフリンピック』をご存知ですか?
こんにちは、キュアオールレンタルです。 2021年は日本でオリンピックがおこなわれた。障がい者が対象のパラリンピックとは別に、『デフリンピック』があるのをご存知ですか? デフリンピックとは 「Deaf (デフ)」は英語... -
介護ブログ
新型コロナウィルス感染での自宅療養でも入院給付金がでるのをご存知ですか?
こんにちは、キュアオールレンタルです。 「入院なし」で入院給付金が出る新常識が広がりつつあります。新型コロナウィルス感染でホテル・自宅療養でも、医療機関の証明で入院給付金がでるのをご存知ですか? いざという時のために、ご自身の保... -
介護ブログ
新型コロナ感染後の献血について
こんにちは、キュアオールレンタルです。 人の命に係わる輸血、その輸血には献血がかかせません。今回は、新型コロナ感染後とコロナワクチン後の献血についてお話します。 コロナ感染後にも献血ができるようになりました<令和3年... -
介護ブログ
福祉用具商品紹介②<超低床介護ベット・ラフィオベーシックベット>
こんにちは、キュアオールレンタルです。 高機能福祉用具のご紹介・第二弾です!!今回は特殊寝台<超低床介護用ベット>ラフィオベーシックベッドをご紹介します。 ●ふとんで寝ていた方も安心の床面高15cmの超低床ベッド ●転落の不... -
介護ブログ
高齢者の免許証自主返納制度<特典・サービスについて>
こんにちは、キュアオールレンタルです。 高齢者の自動車事故が増え、運転免許証を自主返納する高齢者が増えています。「返納手続き」と免許返納した後の「支援サービス」をご紹介します。 加齢による「運転リスク」 &nb... -
介護ブログ
予防接種の「健康被害救済制度」【新型コロナワクチンも対象】
こんにちは、カワイコーポレーションです。 予防接種は、感染症を予防するためのものですが、健康被害が起こることがあります。万が一健康被害が起きた時の「救済制度」をご存知ですか?新型コロナワクチンも対象になっているので、ぜひ知って... -
介護ブログ
「年金手帳」2022年4月に廃止になります
こんにちは、キュアオールレンタルです。 国民年金の加入者が持つ「年金手帳」が2022年4月以降、廃止になります。今まで、保管していた「年金手帳」は不要なのでしょうか? 1997年、国民・厚生年金の記号番号が一本化され全員が「基礎年金... -
介護ブログ
離れて暮らす両親の「遠距離介護」について
こんにちは、キュアオールレンタルです。 コロナ禍で親と離れて暮らす家族が以前よりも親の介護支援が難しくなっています。昨今、この「遠距離介護」の対策が話題になっています。離れて暮らす両親が心配な人のために「遠距離介護」についてお話しま...