-
介護ブログ
「介護休業」とは?介護休業給付金制度の活用について
こんにちは、カワイコーポレーションです。 今回は、前回お話した「介護休暇制度」に引き続き、介護離職問題を解決するための「介護休業制度」をご紹介します。 介護休業とは 家族が負傷や疾病、身体・精神上の障害で2週間以上... -
介護ブログ
介護と仕事を両立するための「介護休暇制度」
こんにちは、カワイコーポレーションです。 高齢化社会の到来により、深刻化する介護離職問題を解決するために、「育児・介護休業法」の改正を理解し「介護休暇制度」をうまく活用しましょう。 介護休暇とは 病気や怪我、高齢... -
介護ブログ
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設の職員対象< メンタルヘルス相談窓口>
こんにちは、カワイコーポレーションです。 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染事例が発生した場合や感染リスクが高い者との接触による介護施設等の職員に生じる心身の負荷に対する支援を行うことを目的として、メンタルヘルス相談窓口を設置しま... -
介護ブログ
失業給付 基本手当(65歳未満) 高年齢求職者給付金
こんにちは、カワイコーポレーションです。 定年後にもらえるお金として「失業給付」と「高年齢雇用継続給付金」があります。今日はこの給付金についてお話しします。 失業給付とは 年齢によって「基本手当」と「高年齢... -
介護ブログ
高年齢者雇用安定法と在職老齢年金の改正~70歳までの就業機会確保~
こんにちは、カワイコーポレーションです。 少子高齢化が進み、働く意欲がある高齢者の環境を整えるための法律「高年齢者雇用安定法」の改正で2021年4月から、企業は社員が70歳まで働ける“努力義務”課せられます。 そして、2022年4月から年金制... -
介護ブログ
注目される高齢者の「訪問リハビリテーション」
こんにちは、カワイコーポレーションです。 高齢者の自宅を専門職が訪問し、生活環境に合わせたリハビリによる「身体機能の改善」、さらに「生きがい」や「家族の支援」も大切にあつかう介護保険による「訪問リハビリテーションサービス」をご紹介し... -
介護ブログ
外出が困難でも綺麗にしたい!「訪問理美容サービス」について
こんにちは、カワイコーポレーションです 要介護で外出が難しくなっても身だしなみは大切です。特に女性は綺麗になると心も体も元気になり免疫力がアップします。そこで外出が難しくても、自宅でへアカット・シャンプーなどが受けれる「訪問理美容サ... -
介護ブログ
冬季に多発する入浴事故を防ぐ<高齢者のヒートショック>
こんにちは、カワイコーポレーションです。 高齢になると血圧を正常に保つ機能が低下するため、ヒートショックが原因の入浴事故が多く発生します。消費者庁は「交通事故より多い事故」として「ヒートショック」をあげています。 65... -
介護ブログ
介護職を離職した方へ<再就職準備金・返金免除あり>
こんにちは、カワイコーポレーションです。 介護職の知識や経験を持っている方の再就職をサポートする『貸付制度』をご存じですか。 介護人材の再就職準備金貸付制度とは 介護職の知識や経験を持つ方が、介護職に復帰す... -
介護ブログ
交通事故等で介護保険を使う時は届出が必要です!<第三者行為求償>
こんにちは、カワイコーポレーションです。 65歳以上の方(第1号被保険者)が、交通事故等で介護保険を利用する場合は、行政への届出が必要になりました。 なぜ届出が必要なのか? 介護保険は市町村が被保険者に保険給付をおこ...